この日、朝10時頃集合した下中夫妻&見まわり隊の二人。
前々日の金曜日に大学内カフェテリアで会うはずだった、野菜部の大川さんと会えなかったことを聞いて、この日も来るのか来ないのか、と鍬を手に複雑な心境を畑にぶつける私たち・・。
ひとしきり働いて、腹時計も実時計も12時ちょうどをさしたけれど、誰も現れなかったので、仕方なく4人でご馳走を広げて食べ始めた頃、野菜部の5人が到着。
皆でなぼさん作のもつ煮やおにぎり(手作りゆかり入り!)、町田作のけんちん汁(野菜部の里芋入り)や「パンの木」のパンなどをつまみながら、ミーティングをすることができました。
自己紹介や状況の確認をした上で、そして今後どうしたいか、部としてではなく個人の気持ちを聞くように努めました。
その後、さらに数人の野菜部員が到着。
「ほのぼの畑」がどんな畑であるか再認識してもらった上で、「またやってみよう」と言う事になり、皆でまだ未開拓の日当たりの良い場所を開梱。
途中、益田先生が到着。
欲を言えば先生も交えてミーティングできたら良かったのですが。
お忙しい中、来て下さりありがとうございました。
ほのぼの畑では焚き火もできます。でも山の木々に火が移らないように。特に風の強い日は注意が必要です。
たくさんの刈り取った雑草を燃やすことができました。
来春〜夏の雑草を少しでも減らすために、焚き火も重要な仕事です。
さつまいもやりんごを焼いたり、焼きマシュマロしても楽しいですよ♪
ざっくり耕せたら、ぶやさん指導のもと、溝をきり麦を撒きました。
麦だけでなく、かぶや小松菜などの種も撒きました。
種まきの後は、畑ツアーを開催。
やはりどこにどんなものが植わっているのか、それはどんな色形をしているのか、特徴も合わせて知ってもらいたかったから。
ちょうど間引きを必要としているくらい育っていたほうれん草なども味見しました。
めっちゃ美味しいよ〜。
畑に寄った人は是非つまんでみてください。
二十日大根もつまみ頃です。
見回り隊が作成する約束になっていました作付け表も、既に98%は完成しています。
ゆきさん(町田・父)に再確認して、できるだけ正確な情報にしてから配布したいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿